久々の女子会
2012.03.10 (Sat)
先日の水曜日の夜は息子くんを夫にお願いして夜外出♪
久々に女子だけでのお食事会でした~
行ったお店はいつもお世話になっているレストラン。
今回は参加者の1人がお誕生日だったので、その子が私たちがよく行くレストランにぜひ行ってみたいと前々から言っていたので、きっと喜んでくれるかな~と思って予約して行ってきました!
まず出てきたのは前菜。
瞬間燻製して香り付けをしたさくら鯛を使ったサラダ。
写真撮ったのに操作ミスで削除してしまい・・・写真なしです。残念~
次はスープ。
焦がし新玉ねぎのスープ。
玉ねぎだけとは思えないおいしさです。
味のアクセントに赤ワインビネガーをちょっと入れているそうです。

そしてパンチェッタ。
春キャベツとセミドライトマトとバルサミコ酢ソースと一緒に。
このパンチェッタは今年の冬、夫がシェフの指導の下、お店で仕込んだもの。
豚のばら肉なので脂身が多いですが、それほどくどくなくおいしかったです。

パスタはホタルイカと菜の花のパスタ。
トマトソースでおいしかったです♪

メインのお肉は豚の頬肉。
一緒に行った方で肉の脂が苦手な方がいたので、シェフがそんな方でも食べられるようにと豚の頬肉を使ってくれました。
一度軟らかく煮てからソテーしてあるので全然脂っぽくなくて、でもちゃんと肉のおいしさはしっかりとあってとってもよかったです。
お肉にかかっていたゴルゴンゾーラのソースも相性バッチリ!

デザートはうれしいことに2種類♪
土佐文旦のバナナソースと紅玉りんごのソルベ&巨峰アイス。
どちらもとってもおいしくってデザートまでしっかりいただいて大満足!

一緒に行った方々、みなさん喜んでいただけたのでよかったです♪
しかも今回は久しぶりに子育てが話題の中心ではない女子トークができてとっても楽しい時間でした!
開始早々数十分、すっかり息子くんのことが頭に浮かばなかったくらいです(笑)
帰宅してから夫に様子を聞いたところ、息子くんは私が外出してしばらくは泣いたものの、
夫が夕食にカップめんを食べだしたら、夕食をしっかり食べさせておいたにも関わらず、
「食べさせろ~!!!」と猛アピールして生まれて初めてのカップめんをたっぷり味わったそうです。
そして最後はベッドの上でうたえほんのスイッチを何度も押しながら眠りこけていったそうです。
ずっと泣き叫んで大変!
という事態にはいつもならないのでまた機会があったら夜外出してみたいと思います♪
久々に女子だけでのお食事会でした~
行ったお店はいつもお世話になっているレストラン。
今回は参加者の1人がお誕生日だったので、その子が私たちがよく行くレストランにぜひ行ってみたいと前々から言っていたので、きっと喜んでくれるかな~と思って予約して行ってきました!
まず出てきたのは前菜。
瞬間燻製して香り付けをしたさくら鯛を使ったサラダ。
写真撮ったのに操作ミスで削除してしまい・・・写真なしです。残念~
次はスープ。
焦がし新玉ねぎのスープ。
玉ねぎだけとは思えないおいしさです。
味のアクセントに赤ワインビネガーをちょっと入れているそうです。

そしてパンチェッタ。
春キャベツとセミドライトマトとバルサミコ酢ソースと一緒に。
このパンチェッタは今年の冬、夫がシェフの指導の下、お店で仕込んだもの。
豚のばら肉なので脂身が多いですが、それほどくどくなくおいしかったです。

パスタはホタルイカと菜の花のパスタ。
トマトソースでおいしかったです♪

メインのお肉は豚の頬肉。
一緒に行った方で肉の脂が苦手な方がいたので、シェフがそんな方でも食べられるようにと豚の頬肉を使ってくれました。
一度軟らかく煮てからソテーしてあるので全然脂っぽくなくて、でもちゃんと肉のおいしさはしっかりとあってとってもよかったです。
お肉にかかっていたゴルゴンゾーラのソースも相性バッチリ!

デザートはうれしいことに2種類♪
土佐文旦のバナナソースと紅玉りんごのソルベ&巨峰アイス。
どちらもとってもおいしくってデザートまでしっかりいただいて大満足!

一緒に行った方々、みなさん喜んでいただけたのでよかったです♪
しかも今回は久しぶりに子育てが話題の中心ではない女子トークができてとっても楽しい時間でした!
開始早々数十分、すっかり息子くんのことが頭に浮かばなかったくらいです(笑)
帰宅してから夫に様子を聞いたところ、息子くんは私が外出してしばらくは泣いたものの、
夫が夕食にカップめんを食べだしたら、夕食をしっかり食べさせておいたにも関わらず、
「食べさせろ~!!!」と猛アピールして生まれて初めてのカップめんをたっぷり味わったそうです。
そして最後はベッドの上でうたえほんのスイッチを何度も押しながら眠りこけていったそうです。
ずっと泣き叫んで大変!
という事態にはいつもならないのでまた機会があったら夜外出してみたいと思います♪
スポンサーサイト
本当にしばらくの間、子どもの事はすっかり忘れておしゃべりに夢中になっちゃいました♪
たまにはこんな時間もうれしいですね。
このレストランもしkaedeさんがお近くに住んでいらっしゃったらぜひご紹介するのに~!
カップめんやっぱり避けては通れない食べ物かもしれないですね(汗)
たまにはこんな時間もうれしいですね。
このレストランもしkaedeさんがお近くに住んでいらっしゃったらぜひご紹介するのに~!
カップめんやっぱり避けては通れない食べ物かもしれないですね(汗)
こね太郎 |
2012.03.14(水) 22:24 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いい時間が過ごせてよかったですね(^-^)
カップめん、男の子は案外好きかもね!息子クン、好き嫌いなくなんでも食べるいい子です(笑)
しかしこのレストラン、ほんとにいつも美味しそう・・・。