手づくり簡単おもちゃ
2012.05.03 (Thu)
先月甥っ子君のおうちへお邪魔させてもらった時にとってもいいおもちゃ教えてもらいました!!!
甥っ子君の通う保育園で保育士さんが作ってくれたそうです。
とってもいいので自宅で早速作りました!
牛乳パックで作るコマです~♪

真ん中には小さい子でもつまみやすいペットボトルのふたをつけてます。
そして持っていた絵本に出ていた動物を描いてみました。
ふたの部分を持って回すととってもよく回るので息子くんかなりお気に召した様子です♪

よく回る秘密は裏側!
ボタンをテープで張り付けてます。
これで本体が床に付かずにくるくる~とよく回ります♪
とっても簡単なのに子どもウケはバツグンだったのでかなりおすすめで~す(*^_^*)
そして息子くんの名誉のためにお知らせです~
先日の息子くんのメタボ疑惑ですが、なんと私が成長曲線にあてはめるときに目盛ひとつ見間違えてました!
正しくはふとり気味ではなく、普通の範囲の上の方でした~
ちょっとショックを受けていたので安心しました。
でも気を抜かずに息子くんの健康管理しっかりしていきたいと思います!
甥っ子君の通う保育園で保育士さんが作ってくれたそうです。
とってもいいので自宅で早速作りました!
牛乳パックで作るコマです~♪

真ん中には小さい子でもつまみやすいペットボトルのふたをつけてます。
そして持っていた絵本に出ていた動物を描いてみました。
ふたの部分を持って回すととってもよく回るので息子くんかなりお気に召した様子です♪

よく回る秘密は裏側!
ボタンをテープで張り付けてます。
これで本体が床に付かずにくるくる~とよく回ります♪
とっても簡単なのに子どもウケはバツグンだったのでかなりおすすめで~す(*^_^*)
そして息子くんの名誉のためにお知らせです~
先日の息子くんのメタボ疑惑ですが、なんと私が成長曲線にあてはめるときに目盛ひとつ見間違えてました!
正しくはふとり気味ではなく、普通の範囲の上の方でした~
ちょっとショックを受けていたので安心しました。
でも気を抜かずに息子くんの健康管理しっかりしていきたいと思います!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |