カバーオール
2012.06.21 (Thu)
息子くんの看病で一日自宅安静になってしまったので・・・。
作りかけで仕上げができていなかったベビー服を完成させました~
ミシンかけは終了していたのですがスナップボタン付けは金槌使うのでご近所迷惑にならないように日中しかできないからしばらくそのまま放置になっていました。
今日ようやく息子くんおんぶしながらトントンとスナップボタン付けました!

パターン:ラ・スーラ カバーオール サイズ80
使用生地:RickRack 星柄スムースニット(白地)
C&S フライスニット(紺)
ラ・スーラさんのパターンは初めて購入したのですがとってもわかりやすく作りやすいパターンでした!
半袖やハーフ丈、レイヤ―ド風アレンジ、スカート風アレンジなどいろいろバリエーションも楽しめるみたいです。
まずは初めてなので一番スタンダードな長袖にしてみました。
これは5月生まれの男の子にプレゼントしようと作ってみました♪
思った以上にかわいくできてかなり満足~♪
きっと一番重宝するのって80サイズの長袖かな~と思ってこのカバーオールになりました。
前はRickRackさんのフロッキープリントで四葉のクローバーを♪

そして後ろには男の子らしい車フロッキーです!
ハイハイ時代に着る服は後姿も重要かな~と思ってあえて後ろに大き目な目立つフロッキー付けてみました。
他にも余り生地で男の子アイテム作ってみようと思ってます。
カバーオールは息子くんのベビードレス作って以来でしたが、作っていてとっても楽しい作業でした~
そしてお熱の息子くんは・・・
今日一日結局熱は下がらず・・・。
ほとんどの時間おんぶや抱っこしていたので腰がかなり疲れました。
夜になって少し熱が下がったのか(それでも38℃くらい)帰宅した夫があやすと少し笑顔が出てきました。
明日はもう少し熱が下がってくれて元気になってくれるといいのですが・・・。
せっかく保育園の給食よく食べられるようになったのにまた元に戻ってしまうのではとちょっと心配です(汗)。
作りかけで仕上げができていなかったベビー服を完成させました~
ミシンかけは終了していたのですがスナップボタン付けは金槌使うのでご近所迷惑にならないように日中しかできないからしばらくそのまま放置になっていました。
今日ようやく息子くんおんぶしながらトントンとスナップボタン付けました!

パターン:ラ・スーラ カバーオール サイズ80
使用生地:RickRack 星柄スムースニット(白地)
C&S フライスニット(紺)
ラ・スーラさんのパターンは初めて購入したのですがとってもわかりやすく作りやすいパターンでした!
半袖やハーフ丈、レイヤ―ド風アレンジ、スカート風アレンジなどいろいろバリエーションも楽しめるみたいです。
まずは初めてなので一番スタンダードな長袖にしてみました。
これは5月生まれの男の子にプレゼントしようと作ってみました♪
思った以上にかわいくできてかなり満足~♪
きっと一番重宝するのって80サイズの長袖かな~と思ってこのカバーオールになりました。
前はRickRackさんのフロッキープリントで四葉のクローバーを♪

そして後ろには男の子らしい車フロッキーです!
ハイハイ時代に着る服は後姿も重要かな~と思ってあえて後ろに大き目な目立つフロッキー付けてみました。
他にも余り生地で男の子アイテム作ってみようと思ってます。
カバーオールは息子くんのベビードレス作って以来でしたが、作っていてとっても楽しい作業でした~
そしてお熱の息子くんは・・・
今日一日結局熱は下がらず・・・。
ほとんどの時間おんぶや抱っこしていたので腰がかなり疲れました。
夜になって少し熱が下がったのか(それでも38℃くらい)帰宅した夫があやすと少し笑顔が出てきました。
明日はもう少し熱が下がってくれて元気になってくれるといいのですが・・・。
せっかく保育園の給食よく食べられるようになったのにまた元に戻ってしまうのではとちょっと心配です(汗)。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |