シューズバッグ♪
2014.03.12 (Wed)
カテゴリ違うので本日2つ目のアップです~
長男くんが春から保育園のクラスが幼児クラスになるので、先日説明会に参加したところ、あまり持ち物は変わらないですが、いくつか用意するものがありました。
そのひとつがシューズバッグです。
ちょうど在庫布で作ることができました♪

パターン:パターンレーベル 入園入学バッグセットよりシューズバッグ
使用生地:アランジアロンゾ オリジナルプリント帆布 ネコドライブ、地元手芸店で購入のデニム
この生地とってもお気に入りで長男くんの好みでいくと電車かな~というところですが、ここは私の趣味でネコドライブです♪
この生地で以前にパターンレーベルさんのデイリーリュックを長男くんには縫いました。
(そのときの日記はこちら)

裏地なしのシンプルなパターンですが、さすがパタレさんな工夫がいっぱいです。
口布を使うことで1枚仕立てだけど口部分は裏布付のような仕上がりです。
そして持ち手は一般的な1本の持ち手ではなく、持ちやすさを考えて2本にしました。
テキストに持ち手はちょっと斜めになるようにつけると持ちやすいと書いてあってそれも参考に♪
これで準備品1点終了です!
長男くんが春から保育園のクラスが幼児クラスになるので、先日説明会に参加したところ、あまり持ち物は変わらないですが、いくつか用意するものがありました。
そのひとつがシューズバッグです。
ちょうど在庫布で作ることができました♪

パターン:パターンレーベル 入園入学バッグセットよりシューズバッグ
使用生地:アランジアロンゾ オリジナルプリント帆布 ネコドライブ、地元手芸店で購入のデニム
この生地とってもお気に入りで長男くんの好みでいくと電車かな~というところですが、ここは私の趣味でネコドライブです♪
この生地で以前にパターンレーベルさんのデイリーリュックを長男くんには縫いました。
(そのときの日記はこちら)

裏地なしのシンプルなパターンですが、さすがパタレさんな工夫がいっぱいです。
口布を使うことで1枚仕立てだけど口部分は裏布付のような仕上がりです。
そして持ち手は一般的な1本の持ち手ではなく、持ちやすさを考えて2本にしました。
テキストに持ち手はちょっと斜めになるようにつけると持ちやすいと書いてあってそれも参考に♪
これで準備品1点終了です!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |