カットソーいろいろ
2014.04.12 (Sat)
とりあえず、これからの季節に着そうないろいろカットソーをだだ~っと縫ってみました♪
まず1着目~

パターン:『Rick Rackソーイング基礎BOOK』より Tシャツ サイズ100
使用生地:SMILE TOP杢ストレッチ裏毛ビンテージカーブルー杢 スパンフライスブラック
SMILEさんのこのかっこいいビンテージカープリント生地、まだ少し余っていたので在庫布のままにしておかずに使い切ろうということで、同色無地を組み合わせてカットソーです。
ビンテージカープリントは前身頃だけです。
まだ気温が不安定な今時期に使いやすい七分袖です。
これは今9か月の甥っ子くん用です。
9か月でなぜ100?と思われるかもしれませんが、理由は最後の方に書きますのでよかったら最後までお付き合いください(笑)
続いて2着目~

パターン:muni 無料配信パターン ラグランTシャツ サイズ90
使用生地:SMILE TOP杢ストレッチ裏毛ビンテージカーブルー杢 スパンフライスブラック
slow boat マルチスラブリバー天竺 無地 【男前ブラック】
こちらはさらに残ったビンテージカープリントを使い切るべく、ラグランの袖だけです。
パターンはmuniさんのありがたや~な無料配信パターンです♪
80&90サイズは左袖が開き仕様なのですが、長男くん用に3年くらい前に作った時には(そのときの日記はこちらやこちら)開きの作り方が???なんて思いながらでしたが、今回は割と悩まずにすんなり作れました。
でも内側に縫い付けた綾テープもっと薄手にするんでした・・・。
とてもプラスナやリングスナップボタンは使えそうにない厚みになったので、縫い付けのフツーのスナップボタンを使おうと思います(^_^;)
これはビンテージカー部分少ないので次男くん用です。
そして3着目~

パターン:mish*mash ラグランカットソー サイズ100
使用生地:maffon リバーシブルジャガードニット生地 車柄
これは長男くん用の1着です。
年末か新年に予約販売だった男の子ミニパックに入っていた生地のひとつです。
他にもカッコかわいい生地あったのに、長男くんのOKを文句なしにもらえたのはこの車柄だけ・・・(^_^;)
でも作った甲斐あって、翌日には喜んで保育園に着て行ってくれましたが、たっぷり泥んこ遊びをして帰ってきました(@_@;)
いいんですけどね・・・男の子だし・・・泥んこ遊びなかなかさせてあげられないし・・・それにmaffonさんの生地は何度洗っても生地の質感が落ちないと定評があるので♪
もったいぶって最後まで読んでみてください~といった理由です!

3着並べると~???
1着目のRick RackさんのTシャツとmish*mashさんのラグランカットソー、同じ100サイズでもこんなに大きさ違うんです!
1着目のRick RackさんのTシャツと2着目のmuniさんのTシャツは1サイズ違うはずなのにほぼ同じ大きさです。
作ってわかったことは
・Rick Rackさんはかなりぴったりめ
・muniさんも結構ぴったりめ
・mish*mashさんはトレーナーを想定したパターンなのでカットソーとして作ると結構ゆったりめ
ということのようです。
長男くん、次男くん、甥っ子くんはみな結構むっちりしっかりした体格なのでこのようなサイズ選択となりました。
次男くん&甥っ子くん用はたぶん着せたらちょっと大き目かもしれないけど、来年にはピッタリで着られると思います♪
どなたかの参考になればと思って比較してみました。
最後におまけ~

先日作ったラ・スーラさんのモンキーパンツ80サイズを着た次男くんの着画です。
動くのでこの写真がやっとこさまともな写りでした(笑)
う~ん、裾のくしゅくしゅとおしりまち部分がかわいいです。
でも今ピッタリかも・・・今年の秋冬も着られるといいな~
あと何着か作りたいと思います(*^_^*)
まず1着目~

パターン:『Rick Rackソーイング基礎BOOK』より Tシャツ サイズ100
使用生地:SMILE TOP杢ストレッチ裏毛ビンテージカーブルー杢 スパンフライスブラック
SMILEさんのこのかっこいいビンテージカープリント生地、まだ少し余っていたので在庫布のままにしておかずに使い切ろうということで、同色無地を組み合わせてカットソーです。
ビンテージカープリントは前身頃だけです。
まだ気温が不安定な今時期に使いやすい七分袖です。
これは今9か月の甥っ子くん用です。
9か月でなぜ100?と思われるかもしれませんが、理由は最後の方に書きますのでよかったら最後までお付き合いください(笑)
続いて2着目~

パターン:muni 無料配信パターン ラグランTシャツ サイズ90
使用生地:SMILE TOP杢ストレッチ裏毛ビンテージカーブルー杢 スパンフライスブラック
slow boat マルチスラブリバー天竺 無地 【男前ブラック】
こちらはさらに残ったビンテージカープリントを使い切るべく、ラグランの袖だけです。
パターンはmuniさんのありがたや~な無料配信パターンです♪
80&90サイズは左袖が開き仕様なのですが、長男くん用に3年くらい前に作った時には(そのときの日記はこちらやこちら)開きの作り方が???なんて思いながらでしたが、今回は割と悩まずにすんなり作れました。
でも内側に縫い付けた綾テープもっと薄手にするんでした・・・。
とてもプラスナやリングスナップボタンは使えそうにない厚みになったので、縫い付けのフツーのスナップボタンを使おうと思います(^_^;)
これはビンテージカー部分少ないので次男くん用です。
そして3着目~

パターン:mish*mash ラグランカットソー サイズ100
使用生地:maffon リバーシブルジャガードニット生地 車柄
これは長男くん用の1着です。
年末か新年に予約販売だった男の子ミニパックに入っていた生地のひとつです。
他にもカッコかわいい生地あったのに、長男くんのOKを文句なしにもらえたのはこの車柄だけ・・・(^_^;)
でも作った甲斐あって、翌日には喜んで保育園に着て行ってくれましたが、たっぷり泥んこ遊びをして帰ってきました(@_@;)
いいんですけどね・・・男の子だし・・・泥んこ遊びなかなかさせてあげられないし・・・それにmaffonさんの生地は何度洗っても生地の質感が落ちないと定評があるので♪
もったいぶって最後まで読んでみてください~といった理由です!

3着並べると~???
1着目のRick RackさんのTシャツとmish*mashさんのラグランカットソー、同じ100サイズでもこんなに大きさ違うんです!
1着目のRick RackさんのTシャツと2着目のmuniさんのTシャツは1サイズ違うはずなのにほぼ同じ大きさです。
作ってわかったことは
・Rick Rackさんはかなりぴったりめ
・muniさんも結構ぴったりめ
・mish*mashさんはトレーナーを想定したパターンなのでカットソーとして作ると結構ゆったりめ
ということのようです。
長男くん、次男くん、甥っ子くんはみな結構むっちりしっかりした体格なのでこのようなサイズ選択となりました。
次男くん&甥っ子くん用はたぶん着せたらちょっと大き目かもしれないけど、来年にはピッタリで着られると思います♪
どなたかの参考になればと思って比較してみました。
最後におまけ~

先日作ったラ・スーラさんのモンキーパンツ80サイズを着た次男くんの着画です。
動くのでこの写真がやっとこさまともな写りでした(笑)
う~ん、裾のくしゅくしゅとおしりまち部分がかわいいです。
でも今ピッタリかも・・・今年の秋冬も着られるといいな~
あと何着か作りたいと思います(*^_^*)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |