お気に入り絵本♪
2014.08.22 (Fri)
最近アップしていなかった絵本のこと、久しぶりにアップです。
長男くんと2週間に1回は図書館に行って、制限冊数の10冊を必ずと言っていいほど選んで、ずっしり重たい本の入ったカバンを持ち帰ってます。
それは長男くんのカードで借りて、私は自分のカードで借りるので、毎回合計15冊くらいあるので、行きも帰りも重い・・・けれど、それだけ絵本好きになってくれているようでうれしいです♪
ちょっと前まではとにかく電車や機関車の絵本や図鑑しか借りたがらなかったのですが、最近は違う絵本も楽しめるようになってきました。
今は長新太さんの絵本がお気に入りのようです。
まずはこれ、キャベツくんシリーズ。
どれも脈略のないおかしいストーリーですが、そのハチャメチャな展開が面白くて、読んでいる親もフッと笑っちゃいます♪
長男くんも読んであげるたびに「なんだそれ~♪」「あれれ~♪」などと言いながら楽しんでいます。
キャベツくんとブタヤマさんの絶妙なやりとりがいいです!
『キャベツくん』はブッククラブで自宅に届いて、届いてすぐはあまり興味を持ってもらえませんでしたが、最近になってこの絵本の面白さがわかってきたみたいです。
あとの3冊はどれも図書館で借りましたが、私は特に『つきよのキャベツくん』が気に入りました!
最後の予想外の結末に読んであげている私も「えぇ~っ!?」と驚かされました(笑)。
その流れでこのへんてこライオンシリーズも♪
とにかくキャベツくん同様、ストーリーはあってないようなものですが、その展開が予想外で長男くんは面白がって読んでます。
『キャベツくん』シリーズは4冊だけみたいなのですが、へんてこライオンシリーズは10冊くらいあるみたいなので、しばらくは図書館へ行くたびに『へんてこライオン』探しになりそうです(*^_^*)
長新太さんの絵本は他にもこの2冊がブッククラブで届いて自宅にあります。
どちらもやっぱり不思議だけどなんだかほっこりなお話で、子どもの反応もよく、楽しいです。
親子で長新太さんの絵本にどっぷりはまってます♪
長男くんと2週間に1回は図書館に行って、制限冊数の10冊を必ずと言っていいほど選んで、ずっしり重たい本の入ったカバンを持ち帰ってます。
それは長男くんのカードで借りて、私は自分のカードで借りるので、毎回合計15冊くらいあるので、行きも帰りも重い・・・けれど、それだけ絵本好きになってくれているようでうれしいです♪
ちょっと前まではとにかく電車や機関車の絵本や図鑑しか借りたがらなかったのですが、最近は違う絵本も楽しめるようになってきました。
今は長新太さんの絵本がお気に入りのようです。
まずはこれ、キャベツくんシリーズ。
どれも脈略のないおかしいストーリーですが、そのハチャメチャな展開が面白くて、読んでいる親もフッと笑っちゃいます♪
長男くんも読んであげるたびに「なんだそれ~♪」「あれれ~♪」などと言いながら楽しんでいます。
キャベツくんとブタヤマさんの絶妙なやりとりがいいです!
![]() | キャベツくん (ぽっぽライブラリ―みるみる絵本) (1980/09) 長 新太 商品詳細を見る |
『キャベツくん』はブッククラブで自宅に届いて、届いてすぐはあまり興味を持ってもらえませんでしたが、最近になってこの絵本の面白さがわかってきたみたいです。
![]() | つきよのキャベツくん (えほんのもり) (2003/08) 長 新太 商品詳細を見る |
![]() | キャベツくんとブタヤマさん (えほんのもり 17) (2005/02) 長 新太 商品詳細を見る |
![]() | キャベツくんのにちようび (えほんのもり) (2004/02) 長 新太 商品詳細を見る |
あとの3冊はどれも図書館で借りましたが、私は特に『つきよのキャベツくん』が気に入りました!
最後の予想外の結末に読んであげている私も「えぇ~っ!?」と驚かされました(笑)。
その流れでこのへんてこライオンシリーズも♪
とにかくキャベツくん同様、ストーリーはあってないようなものですが、その展開が予想外で長男くんは面白がって読んでます。
![]() | こんにちは!へんてこライオン (おひさまのほん) (2004/10) 長 新太 商品詳細を見る |
![]() | どうしたの?へんてこライオン (おひさまのほん) (2006/03) 長 新太 商品詳細を見る |
『キャベツくん』シリーズは4冊だけみたいなのですが、へんてこライオンシリーズは10冊くらいあるみたいなので、しばらくは図書館へ行くたびに『へんてこライオン』探しになりそうです(*^_^*)
長新太さんの絵本は他にもこの2冊がブッククラブで届いて自宅にあります。
![]() | ぼくのくれよん (講談社の創作絵本) (1993/04/09) 長 新太 商品詳細を見る |
![]() | へんてこ へんてこ (創作絵本シリーズ) (1988/03/15) 長新太 商品詳細を見る |
どちらもやっぱり不思議だけどなんだかほっこりなお話で、子どもの反応もよく、楽しいです。
親子で長新太さんの絵本にどっぷりはまってます♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |